氷ノ山鉢伏山登山案内

コースのごあんない

みどころ
千本杉(県指定天然記念物)・古生沼・みたらしの池・こしき岩・とうろう岩・天狗岩・ブナ林・ホードー杉など。
・氷ノ山山頂では360度パノラマが広がり、快晴の日には日本海が見えます。
・尾根コースが多いので眺望が良く、変化に富んでます。
・波賀町・若桜町(鳥取県)・小代区・村岡区に通じるコースの他、氷ノ山越えから地蔵堂、布滝を経て福定へ行くコースも。
・尾根コースが多いので眺望が良く、変化に富んでます。
・波賀町・若桜町(鳥取県)・小代区・村岡区に通じるコースの他、氷ノ山越えから地蔵堂、布滝を経て福定へ行くコースも。

・初心者、家族連れでも歩けますが、霧が出た時は方向に注意。
みどころ
ヤマドリゼンマイ(県指定天然記念物)・ミツガシワ・コッテイ岩・オナメ岩など。

・単独行で有名な加藤文太郎の泊まった地蔵堂があります。
みどころ
落差65mの布滝・不動滝、地蔵堂など。

・葛畑、別宮から鉢伏山への登山コース。
・わらび狩り

みどころ
国指定重要文化財葛畑農村歌舞伎舞台、別宮の大カツラ、別宮家野遺跡など

・大段平に小型車駐車スペースあり。
みどころ
県指定天然記念物「千本杉」、みたらしの池など登山者のルール
●山野草・木の苗など植物は絶対に採らないで下さい。●たき火・タバコのポイ捨ては絶対にしないで下さい。
●ゴミは必ず持ち帰りましょう。
●美しい自然を保つよう、みんなで注意しましょう。
入山・下山届励行のお願い
●入山届氷ノ山登山の時には所轄の警察署に提出しましょう。
●下山届
下山された時は忘れず下山届(電話でも可)をして下さい。
養父警察署 TEL.079-662-0110
熊次駐在所 TEL.079-667-8112
関宮駐在所 TEL.079-667-2110
関宮地域局 TEL.079-667-2331
氷ノ山鉢伏観光協会 TEL.079-667-3113